吉祥吉

【お知らせ】郷ひろみさんが公式アンバサダーを務める『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』に参画しました。

神戸牛専門店 吉祥吉(以下、吉祥吉)は、郷ひろみさんが公式アンバサダーを務める「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画しました。

【中小企業からニッポンを元気にプロジェクト】
https://nippon-smes-project.com/
(記事最下部、「link」をクリックで直接アクセスできます。)


このプロジェクトは、中小企業から日本経済の活性化を目指すもので、参画企業はアンバサダータレントの肖像を自社Webサイト、広告や販促物、営業用資料など幅広い範囲での広告宣伝に活用することができます。

吉祥吉は、このプロジェクトを通じて、神戸牛の魅力と自社のブランドをより広範に伝える機会を得るとともに、日本全体の経済活性化に貢献することを目指します。

「郷ひろみさんの広告素材を用いたPR活動を開始」

吉祥吉は、このプロジェクトの公式アンバサダーである郷ひろみさんの広告素材を用いたPR活動を開始しました。これにより、吉祥吉の認知度を向上させ、より多くの方々に神戸牛の魅力を伝えることを目指します。郷ひろみさんの広告素材は、その人気と信頼性を活用して、吉祥吉のメッセージをより広く伝える強力なツールとなります。これにより、吉祥吉のブランドイメージの強化と、神戸牛の魅力の普及が期待されます。

「神戸牛の魅力を全国に広める」

吉祥吉は、神戸牛の最上級品を提供するレストランとして、その取り扱いシェアNo.1を誇ります。神戸牛の贅沢な味わい、その甘さによる感動、その体験が生む笑顔…それが私たちの喜びであり、励みです。一人でも多くの人に伝えるために、全国各地に可能性を広げています。吉祥吉は、神戸牛の魅力を全国に広めることで、日本の食文化の普及と、地域経済の活性化に貢献します。

「創業25周年を迎える神戸牛専門店 吉祥吉:挑戦と成長の歴史」

今年、吉祥吉は創業25周年を迎えます。数十年前、神戸湊川の小さなお店から始まり、神戸牛という世界ブランドに携わるまでの道のりは、挑戦と成長の歴史そのものです。新型コロナウイルスのパンデミックが大きな試練を与えた2020年も、逆境こそが新たな可能性を生み出すと信じ、自分たちを見つめ直す時間を得ることができました。これらの経験は、吉祥吉の強さと持続可能性を証明し、今後の成長と成功への道筋を示しています。

「「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」による日本経済の活性化への貢献」

「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画することで、吉祥吉は神戸牛の魅力を全国に広め、日本経済の活性化に貢献します。神戸牛を通じて、地域と日本全体を元気にしたい。その想いは今も変わらず、むしろ、この試練を通じてさらに強く燃えがりました。吉祥吉は、このプロジェクトを通じて、日本全体の経済活性化と、地域社会の発展に寄与することを目指します。

link

コラム

地図から探す
電話番号
Translate >>
ページトップへ