【公式】神戸牛 栄吉
神戸牛ステーキ
KOBE BEEF STEAK
神戸牛ステーキコース
KOBE BEEF STEAK COURSE
神戸牛の店舗を探す
RESTAURANT SEARCH
旅行会社様向け専用ダイヤル
078-333-9005
席のみのご予約
WEB予約
ご予約・お問い合わせ
078-332-1011
HOME
神戸牛ステーキ
神戸牛ステーキコース
神戸牛の店舗を探す
神戸牛 栄吉
Googleクチコミ
2024年07月02日
Cooked in front of you, with your own personal chef (ours was Shiuya), the food and experience was stunning. Kobe Beef is everything they say it is, well worth the hype and this restaurant is the place to experience it.
2024年07月02日
Mr Shin'ya has cooked the beef very good. I enjoyed it very much
2024年07月01日
観光客向けだと思います。 たくさんお話をしながら焼いてくださいましたが、正直一緒に行った人とお話しながら食べたかったです。 (Translated by Google) I think it's aimed at tourists. They cooked the food while we talked a lot, but to be honest, I would have preferred to eat it while talking with the person I went with.
2024年07月01日
The single most incredible thing I have ever eaten in a restaurant. Kamohara san was extremely skilful and it was a great experience to watch him prepare the beef before eating it.
2024年07月01日
Love beef has been on my bucket list since I was a child. That first bite of beef, elicited silence then MMMM! Kamohara prepared the meal with great skill and treated the beef itself with incredible respect. One of the best meals I have ever eaten in a restaurant. The atmosphere was relaxed and welcoming and the staff spoke English well which helped. Especially loved the jazz playing in the background. Thank you!
月別
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年1月
2022年12月
2022年10月
2022年8月
2022年2月
2021年1月
2020年8月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年7月
8 / 8
« 先頭
«
...
4
5
6
7
8
Translate »