


”生きている”神戸牛はいない
神戸牛は出荷の際に但馬牛の中から厳選された牛肉のことです。
神戸牛(”神戸肉”、”神戸ビーフ”とも言う)は出荷の際に神戸肉流通推進協議会がその生育環境、血統、肉質などにおいて厳しい基準を満たした但馬牛に与える名誉ある称号です。

神戸牛の元となる但馬牛とは
但馬牛(たじまうし)は、純血の血統を守り続けている兵庫県産の牛です。
江戸時代から現在に至るまで純血の血統を守り続けている兵庫県産の牛を神戸肉流通推進協議会の指定登録生産者が兵庫県内で肥育し、兵庫県内の食肉センターに出荷した生後28ヵ月令以上から60ヶ月令以下の歩留等級が「A」または「B」等級である牛肉の呼称です。
但馬牛はその優秀な血統や厳格に管理された飼育環境から筋繊維が細かく、"サシ"が入りやすいため、柔らかく最高のまろやかさ、食感を生み出します。神戸牛の他にも松阪牛やその他、高級牛の素牛としても但馬牛は生育されます。
但馬牛はその優秀な血統や厳格に管理された飼育環境から筋繊維が細かく、"サシ"が入りやすいため、柔らかく最高のまろやかさ、食感を生み出します。神戸牛の他にも松阪牛やその他、高級牛の素牛としても但馬牛は生育されます。

神戸牛=世界一厳格な基準をクリアした但馬牛
日本三大和牛の中でも、一番厳しい審査基準をクリアした但馬牛が、神戸牛です。
上記の通りそもそも厳しい基準がある但馬牛をさらに基準を増やし厳格な審査に合格した牛だけが”神戸牛(神戸肉・神戸ビーフ)”を名乗ることができるのです。
日本三大和牛と呼ばれる神戸牛、松阪牛、近江牛の中でも一番厳しい審査基準を設けており2009年アメリカのメディアにも海外メディアにも世界で最も高価な9種類の食べ物として神戸牛が取り上げられています。
日本三大和牛と呼ばれる神戸牛、松阪牛、近江牛の中でも一番厳しい審査基準を設けており2009年アメリカのメディアにも海外メディアにも世界で最も高価な9種類の食べ物として神戸牛が取り上げられています。

世界一厳しい神戸牛の基準


海外で認められる神戸牛
欧州では、「神戸牛=美味しい牛肉」で知られています。
これだけ厳しい基準をクリアした牛肉なので勿論海外でも知名度が高く、特に欧米を中心に牛肉の最高峰として「KOBE BEEF」の名はブランドとなっています
欧州では、「神戸牛=美味しい牛肉」となってしまい、勝手に「KOBE」を謳った牛肉まで流通してしまっていて、「KOBE」は地名としてではなく牛肉の品種だと誤解している人がいるほどです。
欧州では、「神戸牛=美味しい牛肉」となってしまい、勝手に「KOBE」を謳った牛肉まで流通してしまっていて、「KOBE」は地名としてではなく牛肉の品種だと誤解している人がいるほどです。

日本で認められる神戸牛
「神戸ビーフ」が国家認証「GI(地理的表示保護)」制度に登録されました

この、国が主導する登録を機とし、神戸牛の名声が更に広がっていくことでしょう。

世界一の牛肉 神戸牛
神戸牛は、品質において他の高級牛と比べ群を抜いています。
神戸牛は確かな伝統、歴史があり世界一厳しい審査にクリアしているということもあり、名牛と称される牛肉の中でも品質において群を抜いております。どうぞ一度ご賞味ください。その全てに驚くことになると思います。
→地図から神戸牛レストランを探す
→地図から神戸牛レストランを探す

コラム
但馬牛の飼育システムが世界からの称賛を浴びる!兵庫初の「世界農業遺産」に認定。
兵庫県美方郡(香美町、新温泉町)の静寂なる美しい風景の中、 新たな歴史の一ペー…もっと見る
【新店舗OPEN】「神戸牛らーめん かけはし」がセンタープラザ地下1階にOPENします!
この度、三宮センタープラザ地下1階に、吉祥吉グループの新たなラーメン業態として「…もっと見る
神戸牛 吉祥吉 三宮中央店 2019年2月9日リニューアルオープン
吉祥吉グループでは31店舗目となる神戸牛 吉祥吉 三宮中央店 2月3日で営業終…もっと見る
熟練シェフと若手シェフの紹介動画がYoutubeで配信中!!
◇ ◆ ◇ 神戸牛観光倶楽部のYoutubeチャンネルで配信中! ◇ ◆ ◇ …もっと見る
神戸牛観光倶楽部・Youtubeにて店舗紹介動画を配信中!
◇ ◆ ◇ 神戸牛観光倶楽部 ◇ ◆ ◇ 神戸牛観光倶楽部は、「神戸牛の素晴ら…もっと見る
【特集】神戸牛 吉祥吉 三宮店
…もっと見る
神戸牛×お寿司!!旨さとろける神戸牛ステーキ寿司はいかがですか?
…もっと見る
神戸牛の楽しみ方!―石窯焼―
神戸牛の楽しみ方!―石窯焼―…もっと見る
神戸牛の楽しみ方!―らーめん―
…もっと見る