日曜日の14時過ぎで空いており、周りの店に比べて広いので入りました。
牛塩味玉ラーメンと神戸牛ステーキ丼を頼みました。
ラーメンは、始めはあっさりですが牛のコクがあり美味しい!と思いましたが、食べ進めるうちに、塩気が強く感じるようになり、塩気に依存したラーメンになりました。
ステーキ丼は、メニューと現物が違いすぎます。大きさ焼き加減付け合わせ、全て異なります。神戸牛のイメージを毀損しています。メニューは美味しそうですし、神戸牛を多く扱っている会社のようでしたので期待した分、がっかりです。お茶碗サイズの丼ぶりで、あの肉のクオリティで1,500円は高いですね。セットで付けて500円レベルですね。
現物に合わせて、メニューを直すべきです。
(Translated by Google)
It was empty after 2pm on a Sunday, and it was larger than the surrounding shops, so I went in.
I ordered the salted beef ramen and the Kobe beef steak bowl.
The ramen is light at first, but the beef is rich and delicious! However, as I continued to eat it, I started to feel the salty taste, and the ramen became dependent on the salty taste.
The menu and the actual steak bowl are very different. The size, doneness, and garnishes all vary. This is damaging the image of Kobe beef. The menu looks delicious and it seems like the company sells a lot of Kobe beef, so I was disappointed. It's a bowl-sized bowl, and 1,500 yen is expensive considering the quality of the meat. It's around 500 yen with a set.
The menu should be revised to match the actual situation.