観光・旅行会社の皆様へ
(インバウンド・国内旅行)
神戸牛専門店「吉祥吉グループ」は神戸(元町~三宮)に30店舗のグループ網
海外個人旅行(FIT)の1名様から受け入れ可能
バス1台最大40名様までなら1フロア貸切も
「神戸に行くなら美味しい神戸牛を食べたい!」という観光のお客様のニーズに答えさせていただきます。
大型バスの利用できる駐車場・観光地との位置関係・ご予算から最適なレストランをご紹介させていただきます。
まずは下記ダイヤルまでお気軽にお問い合わせください。


レストランスタイル
1フロア 40名様
神戸牛はもちろん野菜と盛り付けにもこだわった
コーススタイルで楽しみたいお客様へ。
鉄板焼スタイル
1フロア 36名様/2フロア 60名様
神戸牛が目の前で焼ける臨場感、神戸牛の香ばしく
焼ける香りから味わいたいお客様へ。
プレミアム神戸牛鉄板焼き お食事コース
【全7品】 ※ステーキの肉質によりお値段が変わります。

・神戸牛のたたき ・特製スープ ・旬の野菜サラダ
・黒胡麻と柚子の自家製ドレッシングで
・プレミアム神戸牛鉄板焼ステーキ 120g
・季節野菜の鉄板焼き ・ライス ・シャーベット
プレミアム神戸牛とは?
年間約50回開かれる「神戸ビーフ品評会」(セリ)において最優秀賞受賞のチャンピオン
神戸牛をはじめ、優秀・優良・優等の4等賞までの入賞神戸牛だけを一頭買いして、
全て自社加工にてご提供をすることで驚きのリーズナブルプライスを実現しております。
選ばれし神戸牛の中でさらに上位5%に入賞した神戸牛の、肉質が良い上級部位を吉祥吉グループでは
「プレミアム神戸牛」という名称でご提供させていただいております。
選べる!ステーキの肉質
牛肉の部位により、美味しさが異なることは全世界でよく知られていることです。
それはプレミアム神戸牛でも同じ。こうした部位の中でも1頭につき数キロしか取ることのできない、
特に人気の部位があります。それがフィレ・サーロインです。
プレミアム神戸牛(入賞神戸牛)
①フィレ
31,680円(税込)
1頭の牛から取れる割合は、わずか”3%”。
とても柔らかく、しっかりとした上品な味わいが魅力です。
②サーロイン
16,280円(税込)
キメ細かく脂の入り方も上品な最上級部位。
ジューシーな霜降りが多く、神戸牛の甘み、香りをお楽しみ頂けます。
③別格希少部位
10,780円(税込)
フィレ・サーロイン以外にも、もちろん美味しい部位はあります。フィレ・サーロインにも劣らない美味しさの部位を日替わりでご提供しております。

● 仕入れの「吉祥吉基準」
吉祥吉グループは、神戸ビーフ品評会で入賞した神戸牛だけを一頭買い。ただ希少なプレミアム神戸牛だけでは、圧倒的にお客様の需要には応え切れません。
そこで、パーツ(一頭を4分割した部位) で購入して補いますが、その時の仕入れ基準は、B4・B5・A4・A5の4つのランクの神戸牛のうちA5ランクのみ。
これが「吉祥吉基準」です。
吉祥吉グループ25店舗、どの店舗で食べても全てがA5ランクの神戸牛。
観光・旅行会社の皆様には、どうぞ安心して最高ランクの神戸牛のご案内をして下さい。
◆お得な神戸牛ランチも承り可能!【A5ランクの神戸牛ランチ/ 4,395円(税込)~】 ※神戸牛赤身ステーキの場合
メニューを検討頂き、お客様へ案内頂く際のご参考に

神戸牛は、「マグロ」と非常に似ています。
1本のマグロに「尾の身の筋ばった堅い部位」「肩のきれいな赤身」「脇腹あたりの中トロ」「下腹の大トロ」と大きく分けて4つの部位があります。部位によって評価額が大きく異なり、尾の身と大トロでは、その差は10倍以上。
吉祥吉グループでの取り扱いは全てがA5ランクの神戸牛ですが、どの部位を召し上がるかによって、部位の評価額が異なります。
神戸牛の価格は、①部位ごとの評価額の違い、②重量(グラム数) による価格の違いの2つによって決まります。
メニュー選びの際は、まずは「どの部位をお召し上がりになるか」、あとは「何グラムお召し上がりになるか」を決めるだけ。
実はこれだけなのです。
● 吉祥吉のメニュー選び
おすすめはシンプルにAセット
コース仕立てで楽しみたい方には「Bセット/+1,980円(税込)」「Cセット/+3,080円(税込)」もご用意しております。
● なぜAセットがおすすめなのか?
もちろんコースにおいては、オードブルから始まり、サラダ、スープ、メインディッシュの神戸牛、シチュー、デザートとその品揃えの豪華さも魅力的です。
しかし多くのお客様には、決まったご予算がおありだと思います。
すると、そのご予算をどう配分するかが、お客様の満足度を大きく左右してしまう重要なポイントになります。
そう考えると、例えばマグロ。「最高のマグロ」と聞くと、やはり有名な「大間の本マグロ」ではないでしょうか?それを聞き頭の中に描くイメージは「とろけるような大トロ」をイメージされるはずです。もちろん大トロなので高価なものであることは周知の事実でもあります。「大間の本マグロを食べたい」と思って足を運ばれたお客様に対し、筋の多い尾の身だけのマグロの他に八寸盛や、他のお料理を少しずつお付けして、最後にデザートを用意しても、満足以上の感動に導く事は極めて困難ではないでしょうか。そんなメイン以外のものに予算を割くならその分「最高のとろけるような大トロを食べさせてよ!」と言った声も聞こえて来るかもしれません。
そこで、余分なものは一切省略して、その分赤身や中トロ、もしご予算が許せば大トロをしっかり召し上がっていただき、美味しいご飯と味噌汁、お漬物さえあれば、「大間の本マグロを食べたい」と思って足を運ばれたお客様は満足されるのではないでしょうか?
神戸牛専門店である私たち吉祥吉グループにも「あの有名な神戸牛を食べたい!」と願って足を運ばれるお客様がほとんどです。そしてそういったお客様は頭の中で、素晴らしい霜降り、口の中に入れると、とろけるような食感と味わいの神戸牛・・・まるでグルメ番組のワンシーンのような光景を思い浮かべていらっしゃることでしょう。
ご予算に枠があるからこそ、Aセットのようなシンプルな召し上がり方をお勧めする理由がそこにあるのです。
神戸牛専門店において割くべきご予算の9割を肉の部位と重量(グラム数)に集中させることが、最もご案内したお客様の満足度を引き上げる事につながるのです。
もちろん、プレミアム神戸牛でコースを組んでいただけるような、ご予算に大変余裕のあるお客様には、コースもお勧めいたしますし、大歓迎です!
お肉が食べられない方がいらっしゃる場合
海鮮類の鉄板焼きなど、個別に対応させていただくことが可能です。
事前に人数など、ご相談くださいませ。
